今日もぽれぽれ

「ポレポレ」とはスワヒリ語でのんびり、ゆっくりという意味です♡

ちょっと自分のこと

大物政治家の奥様

今回、ずっとブログをお休みしていましたので、どうせなら時を戻そうと思い、私の若かりし頃の話をイラスト混じえて書いていこうかと思います。 以前、ブログにも書きましたが、私はとあるデザイン会社に就職し、忙しい日々を送っていました。メインは企画の…

当たり前のようですごいこと

私たちは普通、生まれた時から家族がいます。 古いアルバムを開くと、私には記憶のない家族写真があります。当たり前のようなごく普通の家族の情景が写っているわけですが、よく考えてみると、なんだかすごいことのような気がしませんか? 私がこの両親を選…

なかなか家を出られない

若い頃は、サッと身支度して家を出られたはずなのに、最近の私は出かけるまで異常に時間がかかります。 あれはどこにあったかしらとか、そうだあれも入れて持っていかなくてはと、思いついたものをウロウロしてかき集め、直前になって、やっぱり重たいから少…

年金の受給請求に行く

60歳になると、それまで納めていた年金をいただけるようになります。 これまで自分が納めてきた年金に間違いがないかをきちんと確認して、受給の請求に行かなくてはなりません。ところが、この請求書の書き方がひどく難しい。この書類はIQがものすごく高い…

本当のラッキー

自分の身体について考えた時、自分が一番よく知っているようで、実は何もわかっていません。今、自分が口の中に入れて食べたものが、どのように食道を通り、胃に入って消化され大腸を通って身体から出ていくか、なんてことを、自分で意識してやっているひと…

大腸内視鏡検査前

区の検診で大腸検査に陽性反応が出てしまうと、もれなく大腸内視鏡検査を受けなくてはならないということ、ご存知でしたか? 私は今年始めに、いやな結果を知らされて、それじゃあ3月の結婚式前に一気にカタをつけようと病院に検査予約をしたのですが、ちょ…

娘の結婚式(後編)

まったく、いつまで結婚式の話をひっぱるんだと思われてしまいますよね。でも、この結婚式を持って、この娘の子育て卒業式なので、どうか勘弁してくださいね。 披露宴会場の建物を入ってすぐのところに、新郎新婦のイラストのウェルカムボードを飾らせてもら…

母と娘の思い出2

続きです。 中学受験をしていないので、子供にとって初めての受験が高校受験でした。 その受験のハードルを娘が自ら最高レベルまで上げてしまったので、親としては気が気でありません。国立高校の合格者発表の掲示なんて、男子は多いけれど女子なんてほんの…

母と娘の思い出1

今日の漫画は、特別バージョンです。 娘との思い出を漫画にしてみました。今日はその1です。 娘を一言でいうと、まったく手のかからない子でした。 叱った時でも、怪我した時でも、泣き始めたなという時に、「泣かない」と私が言うと、ぐっと涙をこらえ「泣…

母から娘におくる言葉

前回も書いた『東京タラレバ娘』の漫画では、とにかく次の東京オリンピックまでには相手をみつけようと躍起になっているのが主人公ですが、人生、結婚がゴールだなんて思っていたら大間違いですよね。むしろ、すべては結婚から始まるといってもいいかもしれ…

母子家庭時代 「ポルターガイスト現象?」

ひとの生活は「衣食住」が一番基本で、大事なのですけれども、日常満たされた生活をしていると、「衣食住」のありがたみというのは気付きにくいものです。 私が離婚して最初に住んだアパートでは「住」で摩訶不思議な事件が起こりました。 ひとつは、前回の…

母子家庭時代 「ゲームボーイとポケモン世代」

日本でも『Pokémon GO』が始まりましたね。 賛否両論はあるものの、かつてのポケモン世代は喜びにうちふるえているのではないでしょうか。 離婚した当初、我が家にも初代ゲームボーイ機とゲームボーイポケットの各1台ずつあったので、我が家のきょうだいふ…

母子家庭時代 「女性であることが後回し」

BGM:こぬか雨(TERRY & 伊藤銀次) なんちゃって 今でこそ可愛いくてそこそこ品物の良い女性用下着がいたるところで出回っていますけれども、私の最初の結婚していた時分は、下着といったらデパートかスーパーしかなかったように思います。 そして、子育て中…

母子家庭時代 「ある日のアパートでの出来事」

BGM:パピエ(森山良子) なんちゃって 離婚してまなしのある日、アパートに娘のお友達とそのママが2組遊びにやってきました。6畳と4畳半の二間はふすまを取り払っていたけれども、タンスやらテーブルやら家具がところ狭しと置かれ、大人3人子供3人が入る…

母子家庭時代 「福袋」

BGM:風(カサリンチュ) なんちゃって 娘が小学校に上がった時に、約束したことがあります。 それは、入学時に買ってあげた赤いランドセルと赤い筆箱を6年間使い続けるということです。 その赤い筆箱は、何の変哲もない昭和の香りのするもので、入学時に一般…

母子家庭時代 「泣きたくなる出来事」

BGM:未来へ(ナオト・インティライミ ) なんちゃって 今でこそ、エアコンが完備している賃貸マンションが一般的になりましたけれども、昔は設置されていませんでした。そういうのは自分で購入し設置しなくてはならない時代でした。 引越先のアパートの1階は…

母子家庭時代 「娘の放課後」

BGM:Hiver (大貫妙子) なんちゃって 小学校1年生になったばかりの娘は、へたをすると幼稚園より早く下校します。息子は保育時間を延長して7時までみてもらえることになりましたが、娘の放課後をどうするべきか、とても悩みました。 学童保育というのもあ…

母子家庭時代 「保育園の帰り道」

BGM:見上げてごらん夜の星を (坂本九) なんちゃって 保育園のならし保育も終わり、いよいよ延長保育になりました。 仕事を終えて、メトロに乗り、駅から全速力で保育園に向かいます。7時までの延長保育がある保育園なのに、入園してみたら、3〜4人が6時…

母子家庭時代 「保育所探しと仕事探し」

BGM:いつか晴れた日に(山下達郎)なんちゃって 母子家庭になるということは、仕事をしなくてはなりません。上の娘は小学校でしたが、下の息子は幼稚園の年中でしたので、まず保育時間の長い保育園にあずけなくてはなりませんでした。 早速、地元区役所の児…

母子家庭時代 「離婚と戸籍」

BGM:マカロニ(Perfume)なんちゃって 親権を決める アパートを決めた夜、前夫に離婚の話を切り出しました。 すると、「そうだね、苦労するのは僕ひとりで十分だから」と、訳わからないことを言い、その後に「子供は母親のものだから、親権は僕でなく君がい…

母子家庭時代 「アパート探し」

BGM:You've Got A Friend (Carole King)なんちゃって 古い話に戻ってしまうのですが、先日、自分がよく覚えていない昔のことを書いてほしいと娘からリクエストがあったので、少しずつ思い出しながら、覚えていることだけを書いてみようかと思いました。 色…

いつもありがとうございます!

みなさま、いつも私のブログの漫画を読んで頂き、ありがとうございます。 昨年11月の始めから、ブログをスタートして、これまで、私は、いったいいくつ漫画を描いてきたのでしょう?今初めて数えてみたら、4コマ漫画だけで、なんと110ありました!おおー…

結婚騒動

結婚騒動 クライアントが結婚式場だった時のある日、競合調査として、いろんな式場のカタログを取り寄せるように言われました。当時、私の仕事場は住居用マンションに設けられた会社の分室でした。そこは社名を表札に出すことを禁じられていたので、プランナ…

忌憚のない意見

忌憚のない意見 企業イメージをつくる、平たく言えば、会社の個性をつくる、というのが、再就職した会社の仕事でした。そのためには、まず依頼を受けた企業がどういう会社なのか、という情報収集をしなくてはなりません。若手、中間管理職、役員、トップと各…

雑用をなめてはいけない

雑用をなめてはいけない デザイン会社に再就職しましたが、私の配属は企画でした。といっても、入り立ての私の仕事は、雑用ばかりです。ある時、某ビール会社のプレゼンに使用した生樽のカンプ(実物そっくりに作った見本)を引き取りに行くという簡単な雑用…

面接で面接

面接で面接 ちょっと自分のことを書いてみたら、意外にも拙い文章を読んで下さる方がいることがわかったので、少し続けて自分のことを書いてみることにします。大学卒業後1年経っても、まだ版下製作ばかりの日々でデザインをすることが出来ないでいた頃、『…

「銀座地球座」の話

「銀座地球座」の話 昔のことを書いたついでに、思い出したことがあるので書くことにしました。今のデザイン会社と違って、とにかく、昔のデザイン会社は、ハチャメチャで面白かったのです。地下鉄のストライキが明日あることがわかり出社が困難なことが想定…

ちょっと自分のこと

今日は、ちょっと自分のことを書こうと思います。最近、漫画を描き始めましたが、もともと私は中学と高校と美術部にいましたので、デッサンも一応はやらされて来ました。そして、大学進学の時に美大に行きたかったのですけれども、美大って学費が高かったり…