今年の4月に夫が亡くなったので、お寺から合同新盆のお知らせが届きました。そもそも、夫の家は無宗教なので、お寺にお墓は作りましたが檀家として何も務めていなかったのと、私の実家は神道なので、新盆の経験がありませんでした。
一昨年、義父が亡くなり昨年の合同新盆には夫が代表して行きましたが、私は失礼してしまったので、今回お寺から通知を受け取りどうしようか逡巡してましたら、夫の家族を含めたグループラインに息子が「僕は行きます」と真っ先に参加表明してくれたので、それには少し驚かされました。なぜなら、これまで、いつも既読スルーでそこに書き込みしたことは一回もなかったので。
ということで、今回は息子と二人して合同新盆に参加しお参りさせていただきました。
猛暑の中、駅から徒歩で汗だくになりながらお寺に着くと、他の方達は皆さんお車のようで、待合室にはすでに大勢のご家族がいらしてました。
今日の漫画は、合同新盆のお話です。
御住職様のお話では、キッパリと戻ってこないということでした。
私と息子は、終わってから駅前のお寿司屋さんに入り、ノンアルのビールで乾杯し、二人して御住職様の話で盛り上がってしまいました。
ところが、昨日、とても不思議なことがありました。
寝る準備をし、部屋の電気を消してベッドに入ってから
「もし戻っているのなら、パソコンのディスプレイをつけて見せて」
と、スリープで何も表示されていない暗いパソコン画面を見つめながら、いるのかいないのかわからない夫に話しかけてみました。しばらく真っ暗闇の部屋で、画面のスイッチが入るかしらと待ってみたのですが、全く無反応で何事も起きないので、『ゴースト』の映画も主人公がゴーストになってパワーを使えるようになるまで時間がかかったのだから、やっぱり無理よねと、そのまま眠りについたのでした。
そして、4時に目が覚めた時、ふとパソコンディスプレイを見ると、なんと画面が明るくついているんですよ!すごい!もうパワーを習得したの?と、ちょっと鳥肌立ってしまいました。
そういえば、三日くらい前から、パソコンのトーク画面でカーソルを立てて放置して、しばらくすると「あ」という一文字だけの青い吹き出しが表示されているんです。マウスを触るとすぐにその青い吹き出しは消えてしまうのですけれど、そんなことが3回くらいあったので、もしかしたらこれもゴースト夫が私に「ここにいるよ」と伝えたがっていたのかもしれません。
新盆で、御住職様は仏になったものは戻って来ませんとおっしゃっていましたけれども、どうやらうちの夫はパワーを習得して戻ってきたようです(笑)
『ゴースト』の映画のように、私に何かあったら、助けてくれるでしょうか?期待したいと思います。