今日もぽれぽれ

「ポレポレ」とはスワヒリ語でのんびり、ゆっくりという意味です♡

母子家庭時代

夏の思い出

今日、サザンが『海のOh, Yeah!!』というアルバムを出しました。 そのアルバムに収められている1990年にリリースした『真夏の果実』という曲を聴いていたら、なぜか昔を思い出して涙があふれてきました。 サザンといえば、やっぱり海。 思い出したのは、はる…

どうでもいいような思い出ほど楽しい

子供が生まれると、親というものは、こういうふうに育てたい、こんな子になったら嬉しいなと、多少なりとも甘い夢を抱きながら子育てをしたりするものです。 ところが実際の子育ては、思い通りにならず腹が立ったり、かと思うと笑わされたり、泣かされたり、…

子供からの心に残るプレゼント

うちの子供たちは、もう立派な大人になってしまいましたが、今一生懸命子育てに奮闘しているママたちのブログを見ると、ああ、私にもそういう時代があったなあと懐かしく思います。 まだまだ幼いと思っていた子供が、親の普段の様子を観察していて、時に大人…

母はいつでも救いの神様

今日は母の入浴日でした。 兄がクルマでうちのマンションまで送ってくれ、私が母を部屋に連れて行き、入浴介助をします。 うちが高層マンションの高いところにあるので、エレベーターで上がると「マサカズ(兄)もお風呂に入っていくんでしょ?」と、なんだ…

母から息子への卒業祝い

最近大人になってから歯の矯正をするひとをけっこう見かけます。 歯ならびってけっこう気になりますよね? 私の歯ならびはかなりひどいものなのに、歯の矯正は保険外で高額治療なため、私の親は歯の矯正をしてくれませんでした。お陰で私はトウモロコシを人…

イチゴのショートケーキ

もうすぐ母の日ですね。 母の日というと、真っ赤なカーネーションが定番で、私も母に何度かプレゼントしたことがありました。本当は、花ではなく母がものすごく大喜びするものはあったのでしょうか?私の母は、あれが食べたいとかあんな服を着てみたいとか、…

年金の受給請求に行く

60歳になると、それまで納めていた年金をいただけるようになります。 これまで自分が納めてきた年金に間違いがないかをきちんと確認して、受給の請求に行かなくてはなりません。ところが、この請求書の書き方がひどく難しい。この書類はIQがものすごく高い…

知らないおじさん

千葉で起きた9歳児童殺害事件は、顔見知りでしかも保護者会の会長という本来児童を守る立場にあるべきひとが逮捕されたことは、社会に衝撃が走りました。子供を持つ親は、常々知らない人に声をかけられても決してついて行ってはいけないと、それは口すっぱ…

娘の結婚式(後編)

まったく、いつまで結婚式の話をひっぱるんだと思われてしまいますよね。でも、この結婚式を持って、この娘の子育て卒業式なので、どうか勘弁してくださいね。 披露宴会場の建物を入ってすぐのところに、新郎新婦のイラストのウェルカムボードを飾らせてもら…

母と娘の思い出2

続きです。 中学受験をしていないので、子供にとって初めての受験が高校受験でした。 その受験のハードルを娘が自ら最高レベルまで上げてしまったので、親としては気が気でありません。国立高校の合格者発表の掲示なんて、男子は多いけれど女子なんてほんの…

母と娘の思い出1

今日の漫画は、特別バージョンです。 娘との思い出を漫画にしてみました。今日はその1です。 娘を一言でいうと、まったく手のかからない子でした。 叱った時でも、怪我した時でも、泣き始めたなという時に、「泣かない」と私が言うと、ぐっと涙をこらえ「泣…

母から娘におくる言葉

前回も書いた『東京タラレバ娘』の漫画では、とにかく次の東京オリンピックまでには相手をみつけようと躍起になっているのが主人公ですが、人生、結婚がゴールだなんて思っていたら大間違いですよね。むしろ、すべては結婚から始まるといってもいいかもしれ…

うまくつじつまあってくる

東村アキコ作の『東京タラレバ娘』という漫画が好きです。 どういう漫画かというと、自分の仕事を持ち、容姿もそこそこいけているけど、いい男を求めすぎているのか、男運がないというべきなのか、気づけば彼氏いない歴が続き「あの時ああしてたら」とか、「…

母子家庭時代 「ポルターガイスト現象?」

ひとの生活は「衣食住」が一番基本で、大事なのですけれども、日常満たされた生活をしていると、「衣食住」のありがたみというのは気付きにくいものです。 私が離婚して最初に住んだアパートでは「住」で摩訶不思議な事件が起こりました。 ひとつは、前回の…

母子家庭時代 「ゲームボーイとポケモン世代」

日本でも『Pokémon GO』が始まりましたね。 賛否両論はあるものの、かつてのポケモン世代は喜びにうちふるえているのではないでしょうか。 離婚した当初、我が家にも初代ゲームボーイ機とゲームボーイポケットの各1台ずつあったので、我が家のきょうだいふ…

母子家庭時代 「女性であることが後回し」

BGM:こぬか雨(TERRY & 伊藤銀次) なんちゃって 今でこそ可愛いくてそこそこ品物の良い女性用下着がいたるところで出回っていますけれども、私の最初の結婚していた時分は、下着といったらデパートかスーパーしかなかったように思います。 そして、子育て中…

母子家庭時代 「ある日のアパートでの出来事」

BGM:パピエ(森山良子) なんちゃって 離婚してまなしのある日、アパートに娘のお友達とそのママが2組遊びにやってきました。6畳と4畳半の二間はふすまを取り払っていたけれども、タンスやらテーブルやら家具がところ狭しと置かれ、大人3人子供3人が入る…

母子家庭時代 「福袋」

BGM:風(カサリンチュ) なんちゃって 娘が小学校に上がった時に、約束したことがあります。 それは、入学時に買ってあげた赤いランドセルと赤い筆箱を6年間使い続けるということです。 その赤い筆箱は、何の変哲もない昭和の香りのするもので、入学時に一般…

母子家庭時代 「泣きたくなる出来事」

BGM:未来へ(ナオト・インティライミ ) なんちゃって 今でこそ、エアコンが完備している賃貸マンションが一般的になりましたけれども、昔は設置されていませんでした。そういうのは自分で購入し設置しなくてはならない時代でした。 引越先のアパートの1階は…

母子家庭時代 「娘の放課後」

BGM:Hiver (大貫妙子) なんちゃって 小学校1年生になったばかりの娘は、へたをすると幼稚園より早く下校します。息子は保育時間を延長して7時までみてもらえることになりましたが、娘の放課後をどうするべきか、とても悩みました。 学童保育というのもあ…

母子家庭時代 「保育園の帰り道」

BGM:見上げてごらん夜の星を (坂本九) なんちゃって 保育園のならし保育も終わり、いよいよ延長保育になりました。 仕事を終えて、メトロに乗り、駅から全速力で保育園に向かいます。7時までの延長保育がある保育園なのに、入園してみたら、3〜4人が6時…

母子家庭時代 「保育所探しと仕事探し」

BGM:いつか晴れた日に(山下達郎)なんちゃって 母子家庭になるということは、仕事をしなくてはなりません。上の娘は小学校でしたが、下の息子は幼稚園の年中でしたので、まず保育時間の長い保育園にあずけなくてはなりませんでした。 早速、地元区役所の児…

母子家庭時代 「離婚と戸籍」

BGM:マカロニ(Perfume)なんちゃって 親権を決める アパートを決めた夜、前夫に離婚の話を切り出しました。 すると、「そうだね、苦労するのは僕ひとりで十分だから」と、訳わからないことを言い、その後に「子供は母親のものだから、親権は僕でなく君がい…

母子家庭時代 「アパート探し」

BGM:You've Got A Friend (Carole King)なんちゃって 古い話に戻ってしまうのですが、先日、自分がよく覚えていない昔のことを書いてほしいと娘からリクエストがあったので、少しずつ思い出しながら、覚えていることだけを書いてみようかと思いました。 色…